2016年の今年、手に入れて良かった「衣」のモノ。普段のオンオフ兼用ファッションをユニクロなどのプチプラブランドの定番アイテムで固めて久しいのですが、唯一フラフラと定まっていなかったシューズとして今年の春に導入したのが、このハルタの定番スクールローファー。
社会人、それも三十路半ば過ぎのいい大人が、中高生の少年少女学生御用達なハルタの、それも合皮のコインローファーですかと言われそうですが、脱ぎ履きしやすいしソールも消耗しにくいし、いい感じ。さすが過酷な消耗に耐える制服アイテムならでは。
ハルタの定番合皮コインローファー(スクールローファー)メンズ6550モデル。仕事の時もオフの休日も、天候さえ許せば殆どこのハルタのローファーを愛用。見てくれ以前にと、ただの中年オヤジ化しています。もちろん、ちゃんとするときは、五年ほど愛用しているリーガルのストレートチップ黒革靴。その辺りの切り替えは大人なのでしっかりと。
プチプラアイテムとして大人の男性女性がハルタのローファーって、個人的には良いんじゃないかなぁと思います。